離乳食を柔らかくする為に炊飯器に入れて簡単に!冷蔵庫にあった野菜と鶏肉で簡単にストックを作りました。
材料
- 鶏肉
- 玉ねぎ
- ほうれん草
- じゃがいも
- 焼き芋
- かぼちゃ
- ミックスベジタブル
- だし汁
- 水
作り方
1.野菜、鶏肉を食べやすい大きさに切ります。

2.だし汁と水を、具材が浸るぐらいまでいれます。
3.かぼちゃをそのままドーン!炊飯器でおかゆモードで炊きます。

4.炊き上がったらかぼちゃを取りだし、離乳食に入れたい分だけ炊飯器にいれ混ぜます。
5.冷凍しやすいように小分けしたら、離乳食は完成です。

6.残ったかぼちゃを潰します。

7.ハムなどとマヨネーズを入れて大人用のサラダにも!半分は冷凍しました。

じっくり火を通してくれる炊飯器はとても便利で離乳食作りにはオススメ
せっかちズボラなので、鍋でコトコト煮込む手間が面倒くさくて炊飯器はとても重宝してます。
冷蔵庫にどーんとかぼちゃが入っていたので、丸ごと入れて次も使いやすいように潰しました。皮をしっかりとれば離乳食としてもだせますね。
だし風味にしておくと他に味付けしても美味しくなるので、炊飯器で作る時は結構薄味が多めです。
ストックたくさん出来たので、少しずつ味に変化をつけながら出したいと思います。